1.34.0 アップデート | マージサバイバル
マージサバイバル お知らせ
1.34.0 アップデート
2024-11-28

いつもマージサバイバルをご利用いただきありがとうございます。


クリスマスを迎えて登場したサンタシード!

そして、新しいバフ機能の「地球の願い」と「荒野の宝物レース」&「パズルダイアリー」コンテンツまで!

より楽しくなったマージサバイバルをご確認ください!

より快適な冒険が楽しめるよう、ストアからアップデートをお願いします。

生存者方々の期待に応えられるゲームになれるよう常に精進いたします。


[新規ストーリー追加]

- 32日目ストーリー及びクエスト追加


[クリスマスログインイベントを追加]

- イベント期間中、ログインしてクリスマスイベントのプレゼントを受け取ることができます。

- ログインイベント期間中、連続でログインしなくてもログイン日数は認められます。

- 1日に1回、広告を視聴することでコインが獲得できます。

※ ログインイベントは、12月1日から12月31日まで開催されます。


[シードのクリスマス大作戦イベントを追加]

- イベント期間中、「クリスマスの飾り」ブロックを自動的に保管する「クリスマス靴下」が登場します。

- ボードから一般ブロックをマージすると一定確率で「クリスマス靴下」に「クリスマスの飾り」ブロックが詰められます。

- 「クリスマス靴下」にたまった「クリスマスの飾り」ブロックを使用してガチャを引くことができます。

- ガチャ1回につき「クリスマスラッキーポイント」を100個使用します。

※ ガチャボードは1日1回、広告を視聴することで更新することができ、その以降は宝石を使用して更新できます。

※ 「シードのクリスマス大作戦」イベントはメインクエスト2日目を開始した後から参加できます。

※ 「シードのクリスマス大作戦」イベントは12月1日から12月31日まで開催されます。

※ イベント終了後、残っていた「クリスマス靴下」及び「クリスマスラッキーポイント」は消え、所持していた分がコインとして支給されます。


[地球の願いPre-Season機能を追加]

- 一定時間の間、特殊な効果が適用される地球の願い機能が追加されます。

- 浄化の珠を使用して願い事ができ、浄化の珠はゴミの山の探検で獲得できます。

- 各願い事は一定数のエココインを使用して最大5レベルまで強化できます。

- 有効化されたスロット数の分、願い事を同時に使用することができ、保有している銅像数によって各願い事の維持時間が増加します。

※ 願いの箱スロットは宝石を使用して最大2番目のスロットまで拡張することができます。

※ 1.34.0アップデートにて公開された地球の願い機能はBeta版であり、コンテンツの詳細機能が変更される場合がございます。

※ もし、地球の願い機能に対するご意見やご不明点がございましたら、ゲーム内設定下段のお客様センターへお問い合わせください。


[荒野の宝物レースを追加]

- レースに参加した他の生存者より先に宝物を見つけると報酬を獲得できる荒野の宝物レースコンテンツが追加されます。

- レース参加中、メインストーリーのミッションを完了するとシェリフバッジが獲得でき、バッジを集めれば集めるほどサボテンが成長します。

- 最も先にサボテンを目標点数まで育てた生存者が参加したラウンドで優勝し、優勝した生存者は次回のラウンドへチャレンジできます。

- 荒野の宝物レースは計3ラウンド構成となり、1位に失敗した生存者は1ラウンドからやり直します。

※ 荒野の宝物レースはメインクエスト5日目を開始した後から参加できます。

※ 荒野の宝物レースはイベント開始から24時間の間開催され、次回の開始日程は「キャンプ生活」からご確認できます。


[パズルダイアリーを追加]

- 生存キャンプのパズルを解いて報酬を獲得できるパズルダイアリーコンテンツが追加されます。

- パズルダイアリーのミッションを完了して記憶のかけらを集めることができます。

- 記憶のかけらでパズルダイアリーのパズルを完成できるパズルのかけらを引くことができます。

- ガチャ1回につき記憶のかけらを10個使用します。

- 獲得したパズルのかけらを使用してパズルを完成するとパズル完成報酬を獲得できます。

※ パズルダイアリーはメインクエスト4日目を開始した後から参加できます。

※ パズルダイアリーはイベント開始から24時間の間開催され、次回の開始日程は「キャンプ生活」からご確認できます。

※ パズルダイアリー終了後、残っていたパズル及び記憶のかけらは消え、所持していた分がコインとして支給されます。


[野良猫および野良猫の家の外形追加]

- 2024年12月野良猫パスから「野良猫」の新しい外形を獲得できます。


- 2024年12月野良猫パスから「野良猫の家」の新しい外形を獲得できます。

※ 報酬で獲得した外形はメールボックスへ支給されます。


[ゴミの山の探検を改善]

- ゴミの山の探検で浄化の珠を獲得できます。


- ゴミ分別手袋が1時間ごと1個ずつ、最大30個までチャージされます。

※ 毎日探検ツールショップにて無料で獲得できるゴミ分別手袋10個が削除されます。


[イベントの報酬を改善]

- 今日のやる事にて提供される宝石報酬ミッションが一部復元されます。

- 野良猫パス有償決済報酬にてゴミの山の探検ツールが除外されます。

- 野良猫パス一般報酬の段階別順番が調整されます。

- ゴミの山の探検の報酬バランスが変更されます。

- 下記のイベントにて獲得できるゴミの山の探検ツール報酬の数が上方修正されます。

▶ 生存訓練、ミツバチタイムズ、野良猫の恩返しの一般パス報酬、スポット報酬、シードのサプライズプレゼント


[ブロックのバランスを改善]

- 生産ブロックのチャージ時間及び費用が大幅に下方修正されます。

- 蒸留器ブロックのチャージ時間及び費用が大幅に下方修正されます。


[ミッションのバランスを改善]

- メインクエスト1日目から5日目までのクエスト及びミッションバランスが変更されます。

- 1.34.0アップデート適用以降に制作された新規アカウントの初期ボード構成が変更されます。


[その他の不具合修正および改善]

- ボード画面で進行中のストーリーミッションをすべて完了してからクエスト完了ボタンが表示されるよう減光されました。


- ストーリーミッションのクエストを完了すると提供される報酬が経験値からコインに変更されました。

- ミツバチタイムズイベントに参加できるメインクエスト進行度が2日目以上から3日目以上に変更されました。

- その他の不具合および改善が行われました。


「マージサバイバル:生存の地」をプレイしていただき、誠にありがとうございます。

生存者様からお送り頂く貴重なご意見を欠かせず参考にし、次回のアップデートも様々なコンテンツの改善を用意して参ります。

マージサバイバル利用の際、ご意見やご不明点がございましたらお気軽にカスタマサポートへお問い合わせください。

関連文書 関連文書